教室について 発表会でやっぱり大事だなと思ったこと 発表会が終わって娘が体調を崩し、次の日は病院へ・・・私が休みに入ると大体娘が体調を崩すパターンが多いのですよね。でも発表会前じゃなくて本当によかった! 近くの第三公園のサザンカが綺麗 というわけで今日ようやく体調が回復してホッ... 2022.11.23 教室について
教室について 発表会終了しました♪ 当教室の7回目の発表会がなんとか無事に終了しました。 3年前の発表会の頃から社会情勢は一変し、この3年間の色々なことを想いながら、こうしてまた音楽を共有できる時間が持てたことが本当に幸せなことだと感じました。 世界子供の日... 2022.11.21 教室について
教室について 体験レッスンとご入会 発表会まで1週間を切りました!当日の準備に忙しくしております。リハーサルが終わるとそこからはあっという間で時間が過ぎていきます。 そんな中で今月は体験レッスンもして、鳥が丘に住んでいる年少さんの女の子がご入会されました。うちのお教室... 2022.11.15 教室について
教室について プログラム完成! プログラムも出来上がり、発表会に向けて気持ちも高ぶってきますね。私は今週はひたすら当日の流れを作成したりや事務的な作業に没頭しております。 今年はクリスマスも意識して赤! 中身はこんな感じです。※... 2022.11.10 教室について
教室について グランドピアノの全開でのレッスンで気分を盛り上げる! 発表会が近づいてきたので、グランドピアノの蓋を全開にしてレッスンしています♪ 涙を誘うピアニッシモ、情熱的なフォルテ、音の強い弱いだけではなく、音色や音の陰影、レガートやスタッカートの多彩な表現・・・ 新教室でのレッス... 2022.10.31 教室について
教室について プログラム作りで湧き上がる想い 発表会に向けて、先週は会場の打ち合わせでした。今週はプログラムの校正と入稿準備、当日の装花の手配やカメラマンさんへの当日のスケジュール関係をお知らせしたり、記念品の注文、とやること目白押し! 来週のリハーサル、そして急遽決まった重松... 2022.10.28 教室について
教室について 急遽、開催決定!重松正大先生による特別公開レッスン♪ 当教室では今まで発表会前の2週間前に必ず生徒さんを集めてリハーサルをしています。 この2週間前、というのが結構毎回好評で、いつもと違う心理状態、緊張状態で弾いて、思いがけず出来ていない部分に気づいたり、他の生徒さんの演奏を聴いて、「... 2022.10.23 教室について
教室について 会場打ち合わせに行ってきました! 今日は発表会のちょうど1ヶ月前!ここからの1ヶ月は私にとっても生徒さんたちにとっても濃い時間になります。 プログラムの構成を考えて、当日の流れを決めて、そんな作業を経て、今日の打ち合わせは会場のスタッフの方と細かいところを確認してき... 2022.10.20 教室について
教室について 発表会に向けて 連休が終わりました。なんだか最近3連休多いですよね・・・ 金木犀がいい香り♪ 10月10日は体育の日でしたし、連休中が運動会や習い事関係のスポーツイベントもあった方も多いのでは!? 私も鳥が丘... 2022.10.11 教室について
教室について 今日は調律師さんに来て頂きました! 夏休みも昨日まで、という生徒さんも多く今日からまた学校が始まりましたね。私立の方は9月からでまだお休みという子もいるみたいですね。 私が小学生の頃は9月1日からでしたので、うちの前の通学路から元気な鳥が丘小の小学生たちの声がすると、... 2022.08.29 教室について