MENU

2025年度レッスンコース

お月謝制コース

年間レッスン回数は月3回レッスン×12ヶ月で36回です。振替レッスンは前期2回・後期2回までの年間4回まで対応致します。発表会と発表会の事前リハーサルは回数に含みません。

その他、参加費無料の教室イベントが2回あります。任意の参加となり、ソルフェージュ・楽典のグループレッスン、おさらい会、季節のイベントなどを行います。

開講日時間帯
火曜日
水曜日
金曜日
午後〜19:30終了までのレッスン
土曜日10:00〜17:00終了までのレッスン
※こちらの曜日・時間帯以外はフレックス制のレッスンになります


【幼児・小学生以上のコース】

入会金:¥8,000

コース時間・月謝   教材の目安
プレ
ピアノ
年中以下
1年以内
20分
¥6,000
リズムトレーニング
歌唱・音感養成
ソルフェージュ
リトミック
オルガンピアノの本1巻
導入


初級

30分
¥9,000

45分
¥11,000
オルガンピアノの本1巻・2巻
バーナム 導入書・1巻
はじめてのギロック
プレ・インベンション
ブルグミュラー25の練習曲
中級45分
¥12,000

60分
¥15,000
バーナム 2巻
インベンション
ソナチネアルバム1巻・2巻
ハノン

ツェルニー100番・30番
ソナタ
邦人作品、ロマン派

近現代の初級〜中級向けの作品
上級45分
¥13,000

60分
¥16,000
インベンション
シンフォニア
ハノン

ツェルニー30番・40番・50番
ソナタ
バロック、古典派、ロマン派

近現代の上級向けの作品
etc・・・

♪お月謝制の追加レッスン/春休み・夏休み・冬休み期間に追加でレッスンを受けたい方

時間1レッスン料金
30分¥2,000
45分¥3,000
60分¥4,000
※フレックス制の方は月3回の方が対象です
初級〜上級で一律料金です

フレックスコー

フレックスコースは火曜日・水曜日・金曜日のお月謝制最終枠の生徒さんが終わり次第の19:00台以降の時間、土曜日17:00以降、その他、開講日以外の時間もご相談させて頂きます。

開講日時間帯
火曜日
水曜日
金曜日
お月謝制の最終レッスンが終わり次第の
18:00台、19:00台以降のレッスン
土曜日9:00〜10:00、17:00以降のレッスン
(お月謝制の最終レッスンが終わり次第)
開講日以外※日曜日は午前中のみ

①中学受験をされる小学生、中高生、大人の初級・中級コースの方

【初級・中級コース】

時間月2回月3回
30分¥7,000¥10,000
45分¥9,000¥13,000

②小中高生、大人の上級コースの方

月の最終レッスン時に次月のレッスン回数とご希望の日時をお知らせ頂き、都度ご相談させて頂きます。

【上級コース】

時間月2回月3回
45分¥10,000¥14,000
60分¥12,000¥17,000
90分¥16,000¥23,000

45分レッスン:全時代の作品、楽典に取り組みますが、ハノンや練習曲、バロック・古典の基礎が中心になります
ロマン派、近現代の作品は毎回のレッスン内でレッスンができないことがあります

60分以上のレッスン:楽典、ツェルニー40番以降、ショパンエチュード、バッハ・シンフォニアや平均律、ベートーベンソナタ、ロマン派や近現代の規模の大きな曲に取り組む方向けです

プレ・ピアノコース募集中

年中さん以下のお子様を対象にプレ・ピアノコースを開講しています。

こちらは1年間(進度により30分のレッスンに移行可)の期間限定のコースになります。ピアノを始める前に音感やリズム感、歌やリトミックのレッスンを行う20分のコースになります。

将来ピアノを始めてみたいけど、まだ時期が早すぎるかな・・・

楽器がおうちにないけど、いきなり購入してレッスンが続かなかったら・・・

そんな理由でピアノのレッスンを始めるか迷っていらっしゃる方はぜひプレ・ピアノレッスンを始めてみませんか?

プレ・ピアノコースでは、ピアノを始める前に音感やリズム感を養い、リズムを覚えたり、ドレミファソラシドが読めるようにして、ピアノのレッスンにスムーズに移行出来るようにします。

知育を取り入れながらも基本は遊びながら楽しく!そんなレッスンを通して小さなお子様の脳と心にアプローチするレッスンを展開します。

タイトルとURLをコピーしました