日常アレコレ

教室について

秋からのイベントラッシュ!

夏長い〜っ!暑い!まだ蚊がいる!って思ってたら秋が秒速で過ぎて冬に入った感が! 9月は親戚の結婚式、師匠のおさらい会があり、10月は発表会関係の教室のイベントやリハーサル、本番と続き、娘関係のハロウィンイベントが2件、11月は師匠の...
教室について

9月のお教室アレコレ♪

久しぶりに更新です。書きたいことは山積みなのに、気づけば9月も半ばになってしまいました。 夏の思い出・鳥が丘夏祭り 9月も後半になろうというのにこの暑さ💦 少し風に秋を感じることもありますが、残暑が厳しく過ごしやすくなる...
教室について

三つ子の魂百まで!

この時期から台風が多くなって、お天気の予測ができないのがストレスになりますね。遊びや旅行も予約とかやりづらい😮‍💨 さて、6月になり、教室も春から始めた生徒さんたちもレッスンに慣れてきたようです。来月は学年ごとのグループでおさらい会...
教室について

GW〜♪

4月も今日で終わり! 今月は新しい生活スタイルに慣れるのにかなりエネルギーを使った感じがします。 私も娘も今までの領家キッズ保育園やケイキルームメリアの週3預かり保育から週5幼稚園生活に変わり、お昼寝がない生活でリズムを掴みき...
日常アレコレ

Instagramの思わぬ効果!?

新学期が始まり、新しいクラス、先生にワクワクしている生徒さんたち。 レッスンも教本が進んで新しくなったり、新鮮な気持ちでスタートしております。 Instagramも始め、レッスンのポイントや動画なしのブログでは中々伝えにくいち...
地元情報

新年度が始まりました♪

春の陽気が気持ちいいですね!先週末の鳥が丘の遊水池は素晴らしい絶景! そしてもちろん、毎年恒例の柏尾川お花見も決行! 旭町通り商店街のイタリアンバルESORAで調達したお料理で春の宴...
地元情報

1月振り返り・・・

2023年の12分の1が今日終わりますね!・・・こんな風に一年を考えると1日1日が本当に貴重! お正月から本当にあっという間に過ぎ去った感があります。 毎年結婚記念日に頂くお花。4年間早い! 先週の大寒波到来のニュースか...
日常アレコレ

お正月!

お正月、皆様いかがお過ごしでしょうか? 元日も今日も快晴で気持ちがよいですね。 私は暴飲暴食していますが、年中無休24時間ジムのおかげで、プラマイ0なはず! 今朝も軽くワークアウトして、半袖姿で走って帰ってくるという奇行...
日常アレコレ

レッスン納めと家事に追われる日々!

今年のレッスンも終わり、年末の慌ただしい日々を過ごしております。 寒い日が続き、ついついお鍋ばかりしてしまいます。 アンコウ、牡蠣、白子入りの痛風鍋! 日頃の見て見ぬふりをしていた部分の掃除や、カバー類の洗濯、窓拭きや、...
日常アレコレ

9月の色々・・・

9月になってだいぶ涼しくなり、今日は寒いくらいですね!シルバーウィークは台風14号の接近であいにくのお天気でこの週末もお天気は期待できなそうです。 レジャーの計画を事前に立てていた方も多いと思うのですが、お天気が崩れてしまうと本...
タイトルとURLをコピーしました