プログラム作りで湧き上がる想い

発表会に向けて、先週は会場の打ち合わせでした。今週はプログラムの校正と入稿準備、当日の装花の手配やカメラマンさんへの当日のスケジュール関係をお知らせしたり、記念品の注文、とやること目白押し!

来週のリハーサル、そして急遽決まった重松先生のマスタークラス開催、色々と準備も進めております。

いつも大変だけど楽しい作業の一つのプログラム作り。今回は連弾はなくソロのみ、開催が11月のこともありお受験組の生徒さんが出演を見送られたり、法事や学校関係の用事で出られなくなってしまった生徒さんもおり、2部制のコンパクトなプログラムになりました。

小さな生徒さんからフルカブの中高生の生徒さんが色々な時代の曲を演奏します。

プログラムを作りながら一人ひとりの生徒さんとの今までの出会いからレッスンの様子を振り返り、成長を感じなんともいえない想いが溢れてきました。

初級の生徒さんたちもこれから積み重ねて1年ごとに難易度が高い曲が弾けるようになっていくのも楽しみですし、今、名曲を弾けるようになった中級、上級の生徒さんたちの昔の姿が鮮明に浮かんできたり・・・本当に感慨深いです。

今週レッスンの時に演奏時間を測って、正確な開始時間や休憩時間、終演時間が出せそうですが、皆様に配布したお知らせよりも早めの撤収になりそうです。

とはいえ、長丁場な会になってしまうので小さなごきょうだいがいらっしゃる方は大変だと思います。今回は楽屋も2つ、アップライトのある練習室も一部屋確保しておりますので、有効に活用していただけたらと思います。そしてマクドナルドやケンタッキー、ドトールといった飲食店も近くにあり、リリスの庭園広場もありますので、適度に気分転換もして下さいね。

この数年、社会情勢も安定せず、こうして集い、音楽を共有できる時間が持てること自体、本当に幸せなことです。発表会に向けて生徒さんたちと二人三脚で更なる飛躍に向け、頑張りたいと思います。

プログラムはこんな感じです↓↓↓

タイトルとURLをコピーしました